電話055-949-1208

電話055-949-1208

反射炉ビヤ関連

反射炉ビール

HANSHAROBEERSTAND

物産館・季節イベント

反射炉物産館

お茶摘み体験

つるし飾り雛

茶摘み予約カレンダー
ネット通販

ビールネット通販

お茶ネット通販

サイト内検索
世界文化遺産 韮山反射炉
韮山反射炉とは、幕末に江戸防備のために大砲を鋳造した溶解炉。当時の大砲工場。 世界文化遺産
・ 大人500円(伊豆の国市管理)

‘蔵屋鳴沢ニュース’


富士山と韮山反射炉のW世界遺産を同時に楽しめる展望台!

2016/03/01

韮山反射炉世界文化遺産登録による関連事業にて、富士山と韮山反射炉のW世界遺産を同時に見渡せる当店の茶畑に、伊豆の国市様が展望台とウォーキングロードを整備されました。

天気の良い日は多くの方々が茶畑の展望台へ足を運んでいます。
DSC_0458
本日の午前中は特によく晴れ渡り、綺麗に富士山が見えていました。
DSC_0470
                   <展望台からの眺めH28/3/1>

展望台は無料となっております。
少し坂道がきつめですが、韮山反射炉および当店へお越しの際はぜひ足をお運びください。
(天気により富士山が見えない日もございます)

また、茶畑へ登る坂道の途中では「つるし飾り雛 反射炉館」もございます。
こちらも無料でつるし飾り雛を展示してございますので、ご一緒にお立ち寄りください。


「つるし飾り雛反射炉館」OPEN!

2015/12/31

いよいよ12/27より、つるし飾り雛反射炉館がOPENしました!

今年は会場が変わり、茶畑にある展望台への道の途中にございますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

もちろん入場は無料、お正月も休みなく開催中です!

DSC_0219

端午の節句のつるし飾りも同時開催中!
DSC_0232


子ども創作能が行われました!

2015/12/23

本日当店の駐車場にて、韮山反射炉をバックに伊豆の国市能友の会による子ども創作能が行われました。

DSC_0059
お題は「伊豆の頼朝」
伊豆に配流された源頼朝が平家に対して挙兵した事件を、伊豆の子供たちが能の形式を借り創作舞台で上演しました。
子どもたちが難しい能を一生懸命演じる様を、多くの観光のお客様が足を止め見守っていました。

DSC_0143

DSC_0164


韮山反射炉、年間入場者数50万人達成!

2015/12/18

本日12/18の朝、韮山反射炉の年間入場者数が50万人となり、
反射炉の敷地内では薬玉などが用意され記念セレモニーが行われました!

DSC_0037

今年も残りわずかとなりましたが、韮山反射炉にはまだまだたくさんの方々が訪れ毎日賑わっています。
今日あたりは富士山も真っ白に雪化粧し、当店の茶畑からは韮山反射炉と富士山を綺麗に眺めることができました。
12/27からはつるし飾りも始まりますので、皆様ぜひ足をお運びください!


12/7~12/11頃まで韮山反射炉の調査が入ります

2015/12/08

韮山反射炉の内部などを調査するため、敷地内に大型のクレーンが入り一部近寄れない部分がございます。

そのため、12/8から調査終了までの間は入場料が無料となります。
12/11頃に終了予定ですが、終了と同時に入場料は有料となりますのでご注意ください。

韮山反射炉入場料無料期間:12/8~12/11調査終了まで

hansharotyosa


「つるし飾り雛展」ご要望にお応えして復活します!

2015/12/01

毎年恒例で行っておりました、つるし飾り雛展ですが、

会場となる建物の取り壊しのため昨年で終了とさせていただきましたところ、

多くの方々からの厚いご要望があり、装いも新たに2015年12月27日より新会場にて再開することが決定いたしました!

入場料はもちろん無料、2015/12/27~2016/4/20の期間中は無休です。

皆様に楽しんでいただけるよう現在鋭意準備中ですので、楽しみにお待ちください!

2016turusiomote

2016turusiura

2016年つるし飾りチラシ表
2016年つるし飾りチラシ裏


富士山初冠雪、お茶摘み日和です!

2015/10/12

昨日、富士山で今年の初冠雪が確認されました。
天気が悪かったので当日は見えませんでしたが、
今日は爽やかに秋晴れとなり、今朝はちょこっとだけ雪化粧した富士山が綺麗に見えています。

2015hatukansetu

今年のお茶摘み体験も残りわずかとなりましたが、今日は絶好のお茶摘み日和です!
また、お茶摘みをされない方もお茶畑に登っていただくことは可能ですので、
ぜひ富士山と反射炉のコラボをお楽しみください!


10/7(水)はレストラン厨房機器入れ替えのため限定営業です

2015/10/06

以前にもお知らせさせていただいております通り、
明日10/7(水)はレストラン厨房機器入れ替えのため
一部の限定メニューのみでの営業となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

ご提供可能メニュー
・得々BBQセット¥1,620(込)
・海鮮網焼きセット¥1,285(込)
・山菜そば¥756(込)
・山菜お茶うどん¥756(込)
・冷やしざるそば¥756(込)
・冷やしざるお茶うどん¥756(込)

以上
ドリンクメニューは反射炉ビヤ含み通常通りご提供いたします。
特別営業日用レストランメニューPDF

上記日程以外は休みなく通常メニューにて営業いたします。

なお、ご不明な点は下記までお問合せください。
電話055-949-1208(9:00~17:30)
メールinfo@kuraya-narusawa.co.jp

restohomura


秋のチャレンジ茶摘み体験始まりました!

2015/09/16

今年も秋のチャレンジ茶摘み体験が9/15より始まりました!

9/19からのシルバーウィークもまだ空きがございますが、
2~3日前から一気に予約が埋まることが多いので、
ご予約はお早めに!
(シルバーウィーク中は前日に予約を締め切らせていただく可能性がございます)


レストランほむら営業時間のお知らせ(8/28~8/30)

2015/08/28

8/28(金)~8/30(日)の反射炉ビヤ直営レストラン「ほむら」営業時間は以下の通りになります

・8/28(金)
<ランチ>11:00~料理ラストオーダー14:30
<ドリンクのみのご提供>14:30~17:00
<ディナー>17:00~ラストオーダー20:30、閉店21:30

・8/29・30(土日)
<ランチ>10:00~料理ラストオーダー14:30
<ドリンクのみのご提供>14:30~17:00
<ディナー>17:00~ラストオーダー20:30、閉店21:30

 

「反射炉物産館たんなん」につきましては毎日8:30~17:30まで営業いたします。




Archive

You are currently browsing the archives for the 蔵屋鳴沢ニュース category.