桜開花状況:3/27は反射炉周辺も8分
2021/03/27本日3/27の桜開花状況は、ほぼ満開近くになっています!
また、本日は韮山反射炉芝生広場にて、「手作りマーケット」のイベントが開催中です!
華やかな桜の元、たくさんのテントが並んでいます!
手作りマーケット公式インスタグラム
当店も自社製造のほうじ茶を使用した「ほうじ茶ラテ」と、
クラフトビール「ほうじ茶ラテエール」を出店中です!
ぜひ花見と一緒にお楽しみください♪
本日3/27の桜開花状況は、ほぼ満開近くになっています!
また、本日は韮山反射炉芝生広場にて、「手作りマーケット」のイベントが開催中です!
華やかな桜の元、たくさんのテントが並んでいます!
手作りマーケット公式インスタグラム
当店も自社製造のほうじ茶を使用した「ほうじ茶ラテ」と、
クラフトビール「ほうじ茶ラテエール」を出店中です!
ぜひ花見と一緒にお楽しみください♪
いよいよ当店敷地内の桜も花開き始めました!
一番早い木で0.5~1分咲き程度ですが、蕾もかなり色づいているので、
この暖かさが続けば数日中に一気に開花しそうです!
ここ数日、様々な鳥たちが歌の練習を始めて賑やかになりました!
桜と一緒に、ぜひいろんな歌声にも耳を澄ましてみてください!
静岡県産「彩美牛」の炭火焼きなどの新メニューに加え、
お重形式だった従来の炭火焼きメニューを、単品でも気軽にお楽しみいただけるようになりました!
ぜひご賞味ください
お席・彩美牛の特別コースご予約はこちらから(外部サイト:Rettyへ飛びます)
テイクアウトもございます!
2021年春のチャレンジ茶摘み体験は4月17日(土)から開始予定です!
2021年春のお茶摘み体験チラシはこちら
感染症予防対策をしっかりと行い、皆様に楽しくご体験いただけるよう準備をしております!
<お茶摘み体験における予防対策はこちら>
<製茶工場のご見学について>
工場内通路は狭く3密の回避が難しいため、工場見学は中止いたします。
<ゴールデンウィーク期間中のご予約について>
混雑が予想されるため、現在午後の時間帯につきましては受付を中止しております。
(2021/4/29~5/5の間)
※今後の天候その他状況によって、開催期間が変動する可能性がございますのでご了承ください。
2月23日は「天皇誕生日」ですが、
静岡県ではもともと、条例で「223」の語呂合わせから「富士山の日」と制定されています!
本日は小春日和でポカポカ陽気の中、茶畑からも綺麗に富士山が見えています!
ぜひ茶畑へ足を伸ばしてみてください
本日12/24Xmasイブに、珍しくきれいな笠をかぶった富士山が見えています!
さらに珍しいのは、雪がほとんどなく青い状態であること・・!
毎日富士山を目にしていますが、この季節にこんなに真っ青な富士山はまずあり得ません。
12/24に青くてさらに笠をかぶった富士山を拝めるのは滅多にないと思います!
いつまで綺麗に笠雲が見えるかわかりませんが、お近くにお立ち寄りの方は、
ぜひ当店の茶畑から素敵な記念日をお楽しみください♪
お待たせいたしました!
2020年12月15日より、いよいよ「つるし飾り雛展」を開催いたします!
本年度も展示本数500本以上の手作りつるし雛や小物で皆様をお出迎え致します。
入場料は無料となっておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
なお、こちらの会場ではお支払いは現金のみとなります。
GOTOトラベル地域共通クーポンや電子決済等はご利用いただけませんので
ご承知おきください。
※新型コロナウィルス感染予防対策にご協力ください※
・会場内でのマスク着用
・入口での手指消毒
・ソーシャルディスタンスの確保
現在1年間かけての修繕工事が始まっている韮山反射炉ですが、
10/1より休館していたガイダンスセンターの営業が始まりました!
ただし、韮山反射炉自体は完全に幕に覆われ、中で作業が進んでいる状態となっています。
ですが入口と反対側の一部に足場が組まれ、反射炉の間近まで寄れるスペースが設けられています。
実際に使われているレンガを見て触れたりもします。
きちんとした姿ではないですが、この工事期間中にしか見ることのできない部分もありますので
ぜひ一度お立ち寄りください。
反射炉の先には当店のお茶畑まで続く遊歩道が整備され、
自然と触れ合うこともできます。
現在はコスモスが満開です!(奥に見える建物が当店のレストランです)
ここ数日、日中が少し暖かくなったせいか思わず花開いてしまった河津桜にも出会えました
散策後はぜひレストランや物産館でご休憩ください
GOTOトラベル地域共通クーポンご利用可能です!