電話055-949-1208

電話055-949-1208

反射炉ビヤ関連

反射炉ビール

HANSHAROBEERSTAND

物産館・季節イベント

反射炉物産館

お茶摘み体験

つるし飾り雛

茶摘み予約カレンダー
ネット通販

ビールネット通販

お茶ネット通販

サイト内検索
世界文化遺産 韮山反射炉
韮山反射炉とは、幕末に江戸防備のために大砲を鋳造した溶解炉。当時の大砲工場。 世界文化遺産
・ 大人500円(伊豆の国市管理)

‘蔵屋鳴沢ニュース’


2022年4月10日イベント開催!

2022/04/02

韮山反射炉国指定史跡100周年を記念して、
伊豆の国市の名店、生産者が蔵屋鳴沢に集結!
さらにレストランや野外、茶畑のステージではライブ生演奏も行います!

もちろん反射炉ビヤも17種類ご用意しています!

また今回は、当社のほうじ茶専門ブランド「いにしえ」が初登場。
焙りたてのほうじ茶「茜空」を量り売りで直売をいたします!
イベント当日に実際に焙煎するため、会場内では香ばしい薫りもお楽しみください!

イベント詳細はこちらからご確認ください!↓(バナーをクリック)

※飲酒運転は絶対にしないでください。
※お酒は20歳になってからです。
※コロナウイルス感染症対策にご協力ください。


まん延防止措置における営業につきまして 2022/3/7更新

2022/01/29

静岡県まん延防止措置期間中における、各店舗の営業につきましては下記の通りとなります。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。

反射炉ビヤレストランほむら
・営業時間はランチのみ11時~15時(ラストオーダー14時30分)です。
ランチ営業時間中は変わりなく、アルコール提供もいたします。
・夜の営業(17時~22時)については、まん延防止措置期間中は休止いたします。

反射炉物産館たんなん
・変わりなく9時~17時まで営業いたします。

HANSHARO BEER STAND】※伊豆長岡駅前店
1/29 10時~20時(ラストオーダー19時30分)アルコール提供あり
1/30 10時~20時(ラストオーダー19時30分)アルコール提供あり
1/31 定休日
2/1~2/20まで休業いたします。→2022/3/10(木)より、17時~20時まで営業いたします。 ※3/7更新


【北条義時生誕の地】鎌倉殿の13人放映記念特別メニューや商品が登場!

2022/01/16

2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」放映を記念して、
レストランほむらでは北条家御家紋「ミツウロコ」の焼き印付き自家製餅が入った
特別メニューが登場です!

また反射炉ビヤ「義時」もご提供中!

隣接する反射炉物産館たんなんでは、
「反射炉ビヤ 義時」のボトルや
義時パッケージの自社製造茶各種、
大河ドラマ関連商品が続々と登場中です!


伊豆の国市×PayPay最大20%還元キャンペーン対象店です!1/31まで

2022/01/08

~北条義時ゆかりの國「伊豆の国応援プロジェクト」
PayPayで最大20%戻ってくるキャンペーン~開催中!
「反射炉ビヤレストランほむら」
「反射炉物産館たんなん」
の2店舗はキャンペーンの対象店となっています!

1/5~1/31の期間中、
「反射炉ビヤレストランほむら」「反射炉物産館たんなん」でのお会計時に
PayPayをご利用いただくと、後日最大で20%のPayPayボーナスが付与されます。

ぜひこの機会にご利用ください!

付与上限等のキャンペーン詳細は「伊豆の国市公式HP」よりご確認ください。

伊豆の国市でPayPay(ペイペイ)がお得!2022年1月31日(月)まで最大20%戻ってくるキャンペーン実施中


2022年も元旦より営業中です!

2022/01/01

新年あけましておめでとうございます。
2021年も変わらぬご愛顧を頂き、誠にありがとうございました。

本日2022/1/1も、「反射炉ビヤレストランほむら」・「反射炉物産館たんなん」・「つるし飾り雛の無料展示」・「伊豆長岡駅前 HANSHARO BEER STAND」全店舗休まず営業いたします!

本日1/1の営業時間は下記の通りです。

・反射炉ビヤレストランほむら 11時~16時(ラストオーダー15時30分)
・反射炉物産館たんなん 9時~17時
・つるし飾り雛の無料展示 9時30分~16時30分
・伊豆長岡駅前 HANSHARO BEER STAND 12時~23時

本日は10:30現在、雲一つない快晴となり、真っ白に雪化粧をした富士山を綺麗に拝めます!

ぜひお茶畑に登ってみてください!

本年も変わらぬご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。


今年も餅つきを行いました!

2021/12/26

2021年の感謝の気持ちを込めて、今年も餅つきを行いました。
薪で火を焚き、米を蒸し、杵と臼で心を込めてつきました。

このお餅はレストランほむらにて、お正月限定メニューの「お雑煮」に入れてご提供いたします。
ぜひ杵と臼でついたお餅を味わってください。

※2022/1/1~1/3は一部メニューを変更いたします。
お正月メニュー詳細はこちらから


年末年始の営業時間につきまして(2021-2022年)※12/26追記

2021/12/14

各店舗・通信販売の年末年始の営業は下記の通りとなります。

反射炉ビヤレストランほむら
2022/1/1~3までの3日間、
営業時間を下記の通り一部延長いたします。

2022/1/1(土) 11時~16時(ラストオーダー15:30)
2022/1/2(日) 10時~16時(ラストオーダー15:30)
2022/1/3(月) 10時~16時(ラストオーダー15:30)

※12/19追記※
2022/1/1~1/3の3日間は、テイクアウトをお休みさせていただきます

なお、2021/12/31までと、2022/1/4以降は通常どおり、
11時~15時(ラストオーダー14:30)となります。

反射炉物産館たんなん(お茶発送)
年末年始も変更なく、
毎日9時~17時までの営業となります。

伊豆韮山反射炉 茶の庵公式ネットショップ
年末年始の休止期間はございません。
準備が整い次第随時発送いたします。

【HANSHARO BEER STAND(伊豆長岡駅前)】12/26追記
年末年始は下記の通り、特別営業時間となります。
2021/12/31(金)12:00~21:00 ※昼から営業し、閉店時間が早まります
2022/1/1(土) 12:00~23:00
2022/1/2(日) 12:00~23:00
2022/1/3(月) 12:00~23:00 ※休まず営業いたします
2022/1/4(火)以降通常どおり(1/5は定休日となります)

反射炉ビヤ出荷業務・公式ネットショップ
2021/12/30~2022/1/3の間は出荷を休止いたします。
休止期間中にいただいたご注文は、2022/1/4以降の発送となります。

★反射炉ビヤに関するお問い合せも、期間中は休業となります。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。


【いよいよ明日11/14】反射炉復活祭&反射炉ビヤブルワリー開き開催!

2021/11/13

1年間に及ぶ韮山反射炉改修工事終了を記念して、伊豆の国市の名店が大集合するイベント
「韮山反射炉復活祭&反射炉ビヤブルワリー開き」が、いよいよ明日2021/11/14(土)11時より開幕いたします!

今回は各ブースごとでキャッシュオンとなりますので、
11時~16時までの開催時間の間、好きな時間に好きなブースで好きなものだけ食べて飲んでOK!
(売り切れの際はご容赦ください)
お酒やつまみだけでなく、クレープや焼き芋などご家族でも楽しめる構成となっていますので
お気軽にお立ち寄りください!

お天気も無事晴れ予報となっていますので、気持ちの良いイベントとなりそうです!
ぜひ心行くまで反射炉ビヤと伊豆のおいしいものをご堪能ください!
また野外とレストラン店内では生演奏ライブも開催されますので、
コロナウイルス感染予防対策はしっかりしつつ楽しんでください♪

ご来場の際はSTOP飲酒運転!ということで、
伊豆長岡駅発着の周遊観光バス「歴バスのる~ら」をご利用ください!
時刻表・徒歩ルートについてはこちら
(※お帰りの際は当店から伊豆長岡駅(韮山駅)まで30分程かかりますのでお時間にご注意ください)

イベント詳細はこちらの特設ページをご確認ください!

<ご注意ください>
※ご注意※
当日はイベント開催のため、「反射炉ビヤレストランほむら」の通常ランチメニューのご提供及びテイクアウトはお休みいたします。
(店内はライブ会場および飲食ブースとして開放いたします。)
また、伊豆長岡駅前の「HANSHARO BEER STAND」は11/14の店舗営業をお休みさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。

反射炉物産館たんなんは通常通り営業しております!

明日皆様のご来場を心よりお待ちしております!


【韮山反射炉】1年に及ぶ改修工事終了!!10/30より開館

2021/10/30

蔵屋鳴沢に隣接する世界文化遺産【韮山反射炉】は、
昨年より1年間かけて行われた改修工事が10/29で終了し、
2021/10/30よりガイダンスセンターも含め通常通りの営業を再開いたしました!

工事中は長らく全景を幕で覆われていましたが、
今は少し綺麗になった姿を見ることができます。
ボランティアガイドさんの案内も再開されています。

工事幕で覆われた韮山反射炉

2021/10/30の韮山反射炉

当店の茶畑からは、韮山反射炉と富士山のW世界文化遺産を眺めることができますので、
ぜひお越しの際は一度お茶畑からもご覧ください!

また伊豆長岡駅から韮山反射炉へお越しの際に便利な周遊観光バス「歴バスのる~ら」が、
本日10/30より期間限定で1日の本数が増え、さらに平日も運行されます!
是非この機会にお越しください♪
詳細は下記サイト内「C:歴バスのる~らルート」をご参照ください。
いずのくに観光周遊バス公式サイト

反射炉見学後は
反射炉物産館でお買い物とご休憩
レストランほむらでランチをお楽しみください♪

 


11/3(水)【blueberry三島店】パン&ケーキ移動販売車がやってくる!

2021/10/29

蔵屋鳴沢の駐車場(韮山反射炉すぐ隣)に、
「ブルーベリー三島店」さんのパン&ケーキ移動販売車がやってきます!

テレビでも紹介された、「究極のモンブラン」や「ポニョ」はもちろん、
自社製造の抹茶やほうじ茶を使用して作っていただいたオリジナルのパンも限定販売されますのでお見逃しなく!
午前11時ころより開店予定です!

また同日はお隣の「韮山反射炉」ガイダンスセンター前芝生広場にて、「手作りマーケット」も開催されています!
ハンドメイド・クラフト・ワークショップなどのお店やキッチンカーも出店予定なので
ぜひ一緒にお楽しみください♪

チラシpdfはこちら

blueberry三島店様公式HPはこちら




Archive

You are currently browsing the archives for the 蔵屋鳴沢ニュース category.