電話055-949-1208

電話055-949-1208

蔵屋鳴沢店内動画
蔵屋鳴沢店内動画 レストランや物産館の店内を360度見渡せます
反射炉ビヤ関連

反射炉ビール

HANSHAROBEERSTAND

レストランほむら

テイクアウトメニュー

個人様向けメニュー

団体様向けメニュー

物産館・季節イベント

反射炉物産館

お茶摘み体験

つるし飾り雛

茶摘み予約カレンダー
ネット通販
ビールネット通販
お茶ネット通販
サイト内検索
世界文化遺産 韮山反射炉
韮山反射炉とは、幕末に江戸防備のために大砲を鋳造した溶解炉。当時の大砲工場。 世界文化遺産
・ 大人500円(伊豆の国市管理)

自社醸造のクラフトビール反射炉ビヤとお食事


※こちらのページは個人のお客様向けのご案内となります。
 観光業者様および10名様以上の団体様はこちらのページをご参照ください。


レストランほむら <基本情報>2020年7月18日より

・営業時間  11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
・定休日   なし
・夜間営業  1週間前までに15名様以上のご予約で22時まで営業
・席 数
<個人のお客様用> 1F 4名席×15席(合計60名)
<団体のお客様用> 1F 4名席×6席(合計24名)/ 2F 4名席×36席(合計144名)
・バリアフリー 1F段差無し、車いす用トイレ1室有

個人の方向けメニューはこちら

団体の方向けメニューはこちら

レストランほむらのこだわり

  1. お客様からも見える「炭火焼き」コーナーから焼き立ての炭火焼き料理をお届け
  2. 隣接する「反射炉ビヤ」醸造所で醸造したクラフトビールを、常時6種類以上ご提供
  3. 広々とした館内とゆったりとした席スペース
  4. 世界文化遺産「韮山反射炉」も見える、小川の流れる庭園の景色
  5. 新型コロナウイルス予防対策もしっかり行っています⇒詳細はこちら

レストランほむらは2020年7月18日より、「網焼き」から「炭火焼き」のレストランへ生まれ変わりました

昭和39年~平成9年まで、蔵屋鳴沢はもともと「炭火焼きバーベキュー鳴沢」として、
炭火焼きバーベキューをバンガロー風の小屋の中で楽しむというスタイルで営業していました。

しかし時代が流れ、小屋の老朽化や、空調もなく、炭火の煙で衣服が汚れてしまうなど様々な問題点もあり、
平成9年4月27日、新たに「無煙ロースター」を完備した網焼きレストランへと全面改装。
さらにはクラフトビールの醸造所を新設し、網焼きとクラフトビール「反射炉ビヤ」を楽しめるレストランへリニューアルいたしました。

そして令和2年、未曽有の新型コロナウイルスという脅威に直面し、
当店はもちろん、日本中の飲食店が休業を止む無くされる事態へ。
そんな中、「どうしたらお客様へ安全に美味しい食事をお届けできるのか」を模索した結果、
炭火焼きバーベキュー時代に使用していた「炭火用のテーブル」をテントの下に並べ、
ドライブスルーで炭火焼きの鶏をテイクアウトしていただく試みを開始。

これにより、旧バーベキュー時代を知るお客様からたくさんの「懐かしい」という喜びのお声を頂き、
そして何より、「炭火で焼いたお肉は格別に美味しい」ということを再認識することとなりました。

そこでレストランほむらの店内一部を改装し、ガラス張りの炭火焼きコーナーを新たに設置。
スタッフが焼き上げたお料理をご提供することで、
お客様に煙やにおいなどの問題もなく炭火焼き料理をお楽しみいただける環境を整えました。

2020年7月、蔵屋鳴沢レストランほむらは「原点回帰」するとともに、
この逆境をチャンスとして新たな一歩を進みます。

炭火焼きご提供席からの眺め

2F団体様用専用席



反射炉ビヤ 直営ネットショップ

【ネット通販】伊豆のお茶・伊豆の銘菓 直営ネットショップ

055-949-1208
電話受付時間:朝9時~夕方17時